先週(2/12)のLHRの時間は、中央大学キャリア・センター主催の表記のガイダンスを実施しました。
卒業生の多くが中央省庁や首都圏自治体の公務員として活躍しています。そんな公務員のお仕事内容や資格取得のために必要な力などについて、詳しくお話を伺いました。
ちなみに、中杉卒業生の公務員就職状況は以下の通りです(学校案内パンフ付属の生徒募集要項より)
55期
東京都教育委員会/地方裁判所/経済産業省/高等裁判所/財務省/自衛隊/東京都庁/杉並区役所/練馬区役所/板橋区役所/東村山市役所/三鷹市役所/さいたま市役所/戸田市役所/佐倉市役所 など
54期生
国税庁/厚生労働省/法務省/東京都庁/渋谷区役所/杉並区役所/荒川区役所/板橋区役所/練馬区役所/足立区役所/立川市役所/武蔵野市役所/昭島市役所/町田市役所/東大和市役所/埼玉県庁/春日部市役所/狭山市役所 など