スキップしてメイン コンテンツに移動

レシピコンテストで受賞!

探究活動におけるアカデミック・プロジェクト「文化活動」のメンバーのうち、6組荒さん、2組中村さん、7組浅田さんのグループ(グループ名:食品ロスをなくし隊)が、公募コンテスト「目指せ、商品化! 究極のノコサン・レシピコンテスト2024」にて表彰されました。


このコンテストは、パンの耳や、家庭の冷蔵庫に残りがちな食材を用いて工夫を凝らしたレシピを考案し、そのアイディアを競うというもので、農林水産省、環境省、消費者庁、東京都環境局、港区、江東区の後援のもと実施されました。全国の高校生、学生から全103作品の応募があり、厳正なる審査の結果、荒さん達が考案した「なんでも入れちゃえ!パンの耳キッシュ」が上位5作品に選ばれました。

更にその5つの中から、協賛の株式会社明治様より授与される「明治賞」を受賞しました。



工夫した点は、パイ生地の代わりにキッシュ型にパンの耳を敷き詰め、余りがちなパンの耳を一度にたくさん消費できるようにしたこと!

キッシュの中にたっぷりの野菜とベーコンを入れ、生クリームと牛乳も多めに使うことでコクが加わり、美味しいレシピを完成させることが出来たそうです。



荒さん、中村さん、浅田さん、おめでとうございます! 

このブログの人気の投稿

フィールドワーク(1)

  【6,環境と観光コース】 午前中に、新江ノ島水族館、午後は江の島〜鎌倉の自由行動でフィールドワークを実施しました。午後の自由行動ではアクションプランとして観光客に向けてインタビュー等を行いました。 【4自然環境保護コース】 1枚目 生き物探しをする生徒たち。葉っぱの裏などに生息している虫を探します。 2枚目 生徒が発見した『あしながきんばえ』です。他の班も色違いを発見していました。

ホワイトデイ

3/16@答案返却日の朝、5組の男子が何やらゴソゴソしていると思ったら… この日の贈り物 に対する返礼が用意されていました!(〈現代の国語〉の授業風に) 「〈現代の国語〉の授業風」といえばーー。今朝出勤した大舘の机上にこんな見返りを求めない贈与の品が置かれていました。授業の内容をよく理解できているようですね。ただし、「印」は、「商品交換の品らしい印(=外的表示)」もあれば、「プレゼントの品らしい印(=外的表示)」もあるので、ただ「印」というだけでは、贈り物であることを示すことができないので注意が必要です。 お土産、ありがとうございました〜〜〜!!!!

フィールドワーク(2)

【2.多様性コース】 午前中は原宿の花屋&カフェ「ローランズ」を訪問し、障がいを持つスタッフの方が働く様子を見学。直接貴重なお話を伺うこともできました。 午後はJICA地球ひろばを訪れ、難民問題についての展示や体験ゲームを通して、国際協力における多様性の理解を深めました。 【5.新エネルギー コース】 上)ホテル電力の2割を賄う地熱バイナリー発電のレクチャーを受ける 下)吹き上がる蒸気を利用する箱根の温泉施設